1日10時間勉強できる努力型人間になるための意外な方法
あなたは今、毎日何時間学習していますか? 日々バラツキがあったり、やろうと思っていたのに後回しにしてしまった経験はありませんか? 今回のこの記事ではあなたが1日10時間勉強できる受験生になってもらうために必要な̶…
2023.04.28 赤本先生 平島
あなたは今、毎日何時間学習していますか? 日々バラツキがあったり、やろうと思っていたのに後回しにしてしまった経験はありませんか? 今回のこの記事ではあなたが1日10時間勉強できる受験生になってもらうために必要な̶…
2023.04.09 赤本先生 平島
こんにちは、赤本先生ヒラシマです。 あなたは 努力こそ正義!!!なんて思ってませんか? では質問です。 あなたは今努力し続けていますか? 恐らく毎日死ぬほど勉強できているような方であれば、 このブログに足を運ぶ可能性は低…
2023.03.29 赤本先生 平島
マッチ売りの少女から「自分で自分を止めない」方法を紐解く マッチ売りの少女をあなたは知っていますか? アンデルセンの童話の1つなのですが、この物語は受験において大切なことを教えてくれます。 そ…
2023.03.22 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 この記事を最後までしっかりと読み込めばあなたはもう二度と勉強の途中で誘惑に負けてスマホに手を伸ばすことはなくなります。 LINE・Twitter・instagram気になりますよね。 …
2023.03.21 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 何故だかやる気が出ない。どうしてもモチベーションが沸かない。とてもわかります。そんな時が誰にでもあります。 心の中に何もない。マジで虚無。本当に何もしたくなくて常にダルさがつきまとう。…
2019.03.03 赤本先生 平島
「勉強なんて大嫌いだ!!」「勉強のことを考えただけで憂鬱になる。」というような気持ちは誰にでもあるかと思います。嫌いな勉強でやる気を出して勉強するのは難しいですよね。 そんな勉強が楽しく継続的に取り組めたらどうでしょうか…
2017.11.06 赤本先生 平島
環境を支配する 多くの受験生は自制心で自分の怠惰さはコントロールできると思っていますが、それは不可能です。集中できないのであれば集中できる環境を用意したり、周りの友達の受験意識が低いのであれば…
2017.10.29 赤本先生 平島
三日坊主を嫌ってはいけない 三日坊主をやめるために 必要なプロセス 結論から言えば、自分を責める状態がなくなれば、勉強への抵抗感がなくなるため、三日坊主はなくなります。 今のあな…
2017.10.09 赤本先生 平島
長時間の勉強を可能にする効率的な休憩術 結論から言うと以下の公式を覚えてください。 1時間の勉強+15分の仮眠+15分の散歩=無限の集中力 これさえ完璧にマスターできればあなたの勉強時間は飛躍…
2017.09.09 赤本先生 平島
こんにちは。 赤本先生ヒラシマです。 勉強へのモチベーションが湧かない人のために今回は僕の成功ストーリーを小説っぽく書いてみた。 僕はありがたいことに最近、行動力があるとか凄いとか言っていただける機会が増えた。本当にあり…