【第4回】 短期的な結果よりも、長期的な結果を追おう
こんにちは、赤本先生ヒラシマです。 こんにちは、学びの仕掛け人イマイです。 今日のテーマは短期的な結果を追い求めることとはどういうことなのか。 そして、実際に短期的な結果を求めた結果、人の精神状態はどのような方向に導かれ…
2025.07.15 赤本先生 平島
こんにちは、赤本先生ヒラシマです。 こんにちは、学びの仕掛け人イマイです。 今日のテーマは短期的な結果を追い求めることとはどういうことなのか。 そして、実際に短期的な結果を求めた結果、人の精神状態はどのような方向に導かれ…
2025.07.14 赤本先生 平島
こんにちは、「赤本先生」ことヒラシマです。 そしてもう一人、「学びの仕掛け人」イマイです! 今回は、「メタ認知って、マジで大事だよね」という話をじっくりしていきます。 この記事を読んでくれたあなた。こんな経験あったりしま…
2025.07.12 赤本先生 平島
自信がないあなたへ。「小さな一歩」が未来を変える理由 こんにちは、「学びの仕掛け人」イマイです。そして、「赤本先生」ヒラシマです。 今回は「自信」について、私たちが本気で伝えたいことをお届けします。 「自信がない」って本…
2025.07.12 赤本先生 平島
ラボラリー開講! 第一回「小さな一歩を、愛そう」 といわれても、ラボラリーって何?ってなる人が殆どだと思います。 まず、この記事はラボラリーという音声収録を文章化して読みやすくまとめたものです。 この記事は宣伝の為という…
2025.01.29 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 今回は、「やらなきゃ」という感情の危険性、そしてその改善方法についてお伝えしていきたいと思います。 人生、特に目標に向かって進んでいるとき、「なんでうまくいかないんだろう?」と感じる瞬…
2024.12.05 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 今回の記事では子供を支える事に疲れてしまった親御様に向けた情報を発信していきます。 さて、子どもを育てる日々は、喜びや発見に満ちていますよね。そうは言っても良い事ばかりで…
2024.11.11 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 今回は、おそらく多くのお母さんが頭を悩ませている問題に切り込んでいきます。 「子どもが勉強をサボる」 はい。 おそらく、世の母の7割くらいは悩んだことがあるのではないでしょうか? 僕は…
2024.09.11 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 突然ですが、あなたは「今ここで質問したいのに!!」「今すぐに理解しちゃいたいのに!」って時に質問できないモヤモヤを抱えたことはありませんか? メンタルがダウンしてる時、すぐにアドバイス…
2024.05.04 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生です。 僕の塾生の休日の勉強量は平均して10時間を超えています。 長時間の勉強をラクしてできるようになるためには正しい原動力、いわばガソリンが必要です。 レギュラーガソリンでしか動けない車に対してハイ…
2023.12.08 赤本先生 平島
こんにちは。 赤本先生ヒラシマです。 皆さんはピーター君をご存じですか?ピーター君は6歳の時に初めてメジャーリーグをお父さんと見に行き、大興奮。 &n…