【第4回】 短期的な結果よりも、長期的な結果を追おう
こんにちは、赤本先生ヒラシマです。 こんにちは、学びの仕掛け人イマイです。 今日のテーマは短期的な結果を追い求めることとはどういうことなのか。 そして、実際に短期的な結果を求めた結果、人の精神状態はどのような方向に導かれ…
2025.07.15 赤本先生 平島
こんにちは、赤本先生ヒラシマです。 こんにちは、学びの仕掛け人イマイです。 今日のテーマは短期的な結果を追い求めることとはどういうことなのか。 そして、実際に短期的な結果を求めた結果、人の精神状態はどのような方向に導かれ…
2025.07.14 赤本先生 平島
こんにちは、「赤本先生」ことヒラシマです。 そしてもう一人、「学びの仕掛け人」イマイです! 今回は、「メタ認知って、マジで大事だよね」という話をじっくりしていきます。 この記事を読んでくれたあなた。こんな経験あったりしま…
2025.07.12 赤本先生 平島
自信がないあなたへ。「小さな一歩」が未来を変える理由 こんにちは、「学びの仕掛け人」イマイです。そして、「赤本先生」ヒラシマです。 今回は「自信」について、私たちが本気で伝えたいことをお届けします。 「自信がない」って本…
2025.07.12 赤本先生 平島
ラボラリー開講! 第一回「小さな一歩を、愛そう」 といわれても、ラボラリーって何?ってなる人が殆どだと思います。 まず、この記事はラボラリーという音声収録を文章化して読みやすくまとめたものです。 この記事は宣伝の為という…
2025.01.29 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 今回は、「やらなきゃ」という感情の危険性、そしてその改善方法についてお伝えしていきたいと思います。 人生、特に目標に向かって進んでいるとき、「なんでうまくいかないんだろう?」と感じる瞬…
2024.12.05 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 今回の記事では子供を支える事に疲れてしまった親御様に向けた情報を発信していきます。 さて、子どもを育てる日々は、喜びや発見に満ちていますよね。そうは言っても良い事ばかりで…
2024.09.11 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 突然ですが、あなたは「今ここで質問したいのに!!」「今すぐに理解しちゃいたいのに!」って時に質問できないモヤモヤを抱えたことはありませんか? メンタルがダウンしてる時、すぐにアドバイス…
2023.12.08 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 あなたは受験勉強をしている中で成績が上がらない自分への苛立ちを感じたことはありますか? 私はありました。 毎日勉強していない自分へ苛立ち、焦り、ストレスがたまる毎日。 アプリでゲームを…
2023.09.04 赤本先生 平島
自分の小さな一歩を大切にする 受験生は自分と周りを比べざるを得ない状況下にあります。周りからの評価、偏差値、ライバルの存在、他にもたくさんあると思います…。こんなのに常に囲まれ続けて生活してい…
2023.08.19 赤本先生 平島
今日、僕はあなたに伝えたいことがあります。 ・この夏で偏差値10upは「余裕」 ・毎日当たり前のように10時間勉強できる自分になるのは「余裕」 ・自信に満ち溢れた自分になるのも「余裕」 全部「余裕」あなたに…