がんばれない子どもの頭の中
勉強もせずにスマホゲームばかり…。 なんて気持ちになりますよね。 最後のは僕でした。 今、がんばらないと後で大変なことになる。 その恐怖を知っている保護者さまからすると、お子さんの態度は不安で…
2021.02.22 やる気復活アドバイザー ぶなさわ
勉強もせずにスマホゲームばかり…。 なんて気持ちになりますよね。 最後のは僕でした。 今、がんばらないと後で大変なことになる。 その恐怖を知っている保護者さまからすると、お子さんの態度は不安で…
2021.02.07 やる気復活アドバイザー ぶなさわ
受験生なのに勉強をしない子どもの姿 …見ていたら怒りたくなりますよね? もちろん、その気持ちは親としてごく自然なことだと思います。けれど、それが子どものやる気や集中力を引き出すかといえば、そうとも限らないの…
2021.02.06 やる気復活アドバイザー ぶなさわ
保護者さまと関わっていく中で、こんな相談をよくいただきます。 …なんて困難にぶつかって、孤独に苛まれることがありますよね。 そんな悩める教育者・保護者様が、子どもとうまくやっていくための勉強会(以下、と組と…
2020.12.07 赤本先生 平島
こんにちは。 赤本先生平島です。 僕からのLINEが初めての方に向けて、母親の在り方教育をもっと楽しんでもらうために、このLINEの使い方を説明したいと思います。 お母さん専用公式LINEご登録がまだの方は以下から登録し…
2019.02.24 赤本先生 平島
あなたのお子さんは、毎日机にかじりついて勉強に取り組んでいますか? 「はい」と答えられる方はそう多くないのではないでしょうか。 しかし、勉強とは本来楽しいもの。 その楽しさに気づくことができれば、 あなたのお子さんはもっ…