今から教える4つの考え方を
導入すれば誰でも長時間勉強できるようになるよ!!
ちょっと信じがたいですけど
こんな僕でも変われるなら早く知りたいです。
環境を支配する
多くの受験生は自制心で自分の怠惰さはコントロールできると思っていますが、それは不可能です。集中できないのであれば集中できる環境を用意したり、周りの友達の受験意識が低いのであれば意識の高い集団へ身を投じるようしましょう。
自分の勉強できない理由を全て潰すような環境を自分に用意してあげることが非常に大切です。
自分で自分を止めない
長時間勉強へ取り組む上で意識すべき考え方は自分で自分を止めないマインドを作ることです。
誰しもが環境や周りの人のせいにして途中で勉強を投げ出してしまいがちです。そんな時に考えて欲しいのは自分を止めていたのは本当に自分以外なのかということです。
あなたが鎖に繋がれていて身動きが取れない状態ならば周りのせいで勉強ができないと言えますが、ほとんどの場合、自分自身で勉強をやめる選択肢を選んでいます。
何もかも自分で自分を止めているのだと自覚ができるだけでも自分のコントロール領域は広がります。
サボりそうになった時は自分で自分を止めていないか今一度自分に問いかけるようにしてみてください。
休憩はこまめに取る
人間の集中力には限界があります。連続で5時間勉強するよりも1時間ごとに運動を取り入れたりして、こまめに血液循環を促す行為や目を休める行動をとるようにしてみましょう。
目安としては15分から20分くらいの小休憩が適切です。あまり長い休憩を取ってしまうと勉強への意識が薄れ、休憩からなかなか勉強へ戻れなくなってしまいます。
また休憩時間は布団の上で寝たり、娯楽をすることは避けましょう。
これもまた勉強へ戻りづらくなる傾向のある休憩方法だからです。あくまで運動や瞑想などの眼球や脳を休める行為に集中してください。
小麦を摂取しない
麺類やパンなどの小麦の入った製品を摂取しないように心がけましょう。
小麦にはグルテンという人工物が含まれています。この人工物は胃もたれを起こしたり、脳波を乱し集中力を妨げたり、眠気を引き起こす性質があります。長時間の勉強に食べ物が関係あるとは考えたこともないと思います。
長時間勉強できない理由はあなたの遺伝子の問題ではなく、細かい生活習慣から生じているのです。
さて、ここまで読んでくれた貴方に朗報です。
なんと、受験勉強や定期テストの悩みなどを、そのまま赤本先生ヒラシマに相談できる公式ラインをご紹介します!この記事では解決できなかった悩み、メンタルの相談など、なんでも相談できてしまう受験生の味方になりすぎている公式ラインです!笑
この記事の内容を試してみたけど、中々うまくいかなかった的な相談でも全然大丈夫です👍
僕に直接相談していただければ、貴方にあった改善方法を細かくお伝えすることが出来ます。
「少しでも今の現状を変えたい」「絶対に逆転合格して、今までバカにしてきた奴らを見返してやりたい」など、少しでも貴方にそんな気持ちがあるのでしたら登録しなければ損です。受験までの時間は有限です。素早く行動した者が勝利します。
登録すれば必ず貴方の助けになる事をここにお約束します。
まとめ
・自制心ではなく環境で自分をコントロールする
・自分で自分を止めないトレーニングをする
・連続で長時間勉強する長距離マラソン型の
勉強ではなく、短距離走を連続で行う
インターバル型の勉強にシフトしましょう。
・グルテンなどの人工物には注意しましょう。
些細な生活習慣が僕を作っているんですね!!
これから意識して見ます!!
全ては自分で変えられるんだ。
その方法を知ってるかいないか。
それだけの話さ!!
具体的に何をすればいいのかが
わかったので実践してみます!!
P.S.
受験勉強で悩みのある方は気軽に
相談受け付けております。
あなたに最適な参考書なんかも
ご紹介できると思うので お気軽に質問ください。
無料音声配信や授業動画による 手厚いサポートで
あなたの偏差値の爆上げをお手伝いします。
ここでしか聞けない情報を
根掘り葉掘り聞いてしまいましょう!
P.P.S.
購読者1000人の平均偏差値を13upさせた
HES公式メルマガの詳細は
以下の画像をタッチして 読んで見てください。
最新記事 by 赤本先生 平島 (全て見る)
- 「燃え尽き症候群からの回復—子どもを支える親に贈る処方箋」 - 2024年12月5日
- 子どものサボりの原因は過去のトラウマ?勉強から逃げる子への接し方を徹底解説 - 2024年11月11日
- 【子どもが喜んで言うことを聞く心理法則】親のあり方を変えるだけで子どもが変わる? - 2024年11月7日
- 偏差値46アップの究極奥義をLINEで直接伝授 - 2024年9月11日
- 勉強量を10時間にするための正しい原動力探しの旅 - 2024年5月4日
長時間勉強に集中できないんですけど、
これって僕の遺伝子のせいなんですかね…。