模試後を活かす復習術〜偏差値を上げる5つの心掛け〜
偏差値を上げる模試の活用法 あなたはこれまで模試をどのように活用してきましたか?ひよこ受験生くんのように、やったらやりっぱ…
勉強ノウハウ
2023.09.03 赤本先生 平島
偏差値を上げる模試の活用法 あなたはこれまで模試をどのように活用してきましたか?ひよこ受験生くんのように、やったらやりっぱ…
勉強ノウハウ
2023.09.01 赤本先生 平島
集中力が高まる 音読をすることによって得られる効果の1つとして集中力が高まるということが言えます。 声に出して勉強することによって視覚と聴覚を両方使った学習になるため、視覚だけで勉強するよりも…
勉強ノウハウ
2023.08.25 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 私の塾生が偏差値が上がらず悩んでいるというので、アドバイスしたところその半年後に偏差値が20くらい上がったようなので、私とその生徒のLINEのやりとりを公開します。 &n…
人気
2023.08.23 赤本先生 平島
英語の点数をあげる上で、避けられない英単語帳。 高校1〜3年生までの間、肌身離さず持ち歩いているのに、なかなか覚えきれないものですよね。しかも、厳しい現実として1700〜2500語を完璧にマスターしていないと大学受験では…
人気
2023.04.28 赤本先生 平島
あなたは今、毎日何時間学習していますか? 日々バラツキがあったり、やろうと思っていたのに後回しにしてしまった経験はありませんか? 今回のこの記事ではあなたが1日10時間勉強できる受験生になってもらうために必要な̶…
やる気・モチベーション
2023.04.09 赤本先生 平島
こんにちは、赤本先生ヒラシマです。 あなたは 努力こそ正義!!!なんて思ってませんか? では質問です。 あなたは今努力し続けていますか? 恐らく毎日死ぬほど勉強できているような方であれば、 このブログに足を運ぶ可能性は低…
人気
2023.04.08 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 この方法を知ることであなたはライバルよりもラクして勉強することができます。 ライバルたちはきっと授業時間内にノートを取ることだけに追われている人がほとんどだと思います。 たとえ授業内容…
オススメ参考書
2023.03.24 赤本先生 平島
こんにちは、赤本先生ヒラシマです。 大学受験数学で偏差値を上げるためには計算スピードが鍵を握っています。 例えば共通テストは、そもそも長ったらしい問題文を読んで理解するだけで時間がかかります。問題文を読解し最後まで問題を…
やる気・モチベーション
2023.03.22 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 この記事を最後までしっかりと読み込めばあなたはもう二度と勉強の途中で誘惑に負けてスマホに手を伸ばすことはなくなります。 LINE・Twitter・instagram気になりますよね。 …
やる気・モチベーション
2023.03.21 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 何故だかやる気が出ない。どうしてもモチベーションが沸かない。とてもわかります。そんな時が誰にでもあります。 心の中に何もない。マジで虚無。本当に何もしたくなくて常にダルさがつきまとう。…