ショボい目標こそ学力UPへの近道
前回は自己効力感を損ねないために、しょぼくてもいいから小さな目標を設定しよう!というアクションでしたね。 まだ見ていなかったら、是非下記のリンクから見てみましょう! シンプルで短めの文章になっているので気負いする必要はあ…
2023.08.18 赤本先生 平島
前回は自己効力感を損ねないために、しょぼくてもいいから小さな目標を設定しよう!というアクションでしたね。 まだ見ていなかったら、是非下記のリンクから見てみましょう! シンプルで短めの文章になっているので気負いする必要はあ…
2023.08.17 赤本先生 平島
こんにちは。赤本先生ヒラシマです。 今回は親子関係が悪化しやすいママの特徴を挙げていきます。 僕が教育会社で5000人以上の親御様と関わってきて確実に当てはまっている内容になります。 加えて、…
2023.08.11 赤本先生 平島
突然ですが、こんな経験はないでしょうか? 「オレはぁぁああ、受験の夏を制す!!!!」と意気込んでいた、のに… 夏休みに入り、 「暑いからとりあえずちょっとダラダラしよう」 「勉強を始めようと思うけど、やる気…
2021.02.08 赤本先生 平島
さては、勉強が嫌になりましたね? でも、大丈夫。 よくぞ、この記事にたどり着いてくれました。もうこの時点で「どうにかしよう」と一歩を進めたあなたには、いい流れがやってきています。 さて、本題に入りましょう。…
2019.03.03 赤本先生 平島
「勉強なんて大嫌いだ!!」「勉強のことを考えただけで憂鬱になる。」というような気持ちは誰にでもあるかと思います。嫌いな勉強でやる気を出して勉強するのは難しいですよね。 そんな勉強が楽しく継続的に取り組めたらどうでしょうか…